久しぶりの瑞希ち、そして久しぶりの普段着系写真。瑞希ち登場は2008年10月のうっかり南港以来、瑞希ちの私服姿は2008年1月の越後長岡以来1年ぶり。もう年に1度しか出番がない木野まこたん並にレアキャラになってるな。
今回は趣向を変えてついにというかようやくというかカラータイツを導入。サーモンピンク色というかなんというかそんな感じの色。こんな派手な色のタイツがはけるのはSKAでは瑞希ちくらいしかおるまい。次点で成瀬川。
普段着系というのは着ぐるみに着せる衣装としては間違いなく難しい部類に入ると思う。何が難しいかというと、
- 買うのが難しい
アマチュア着ぐるみの操演者の多くを占める男性にとっては、女性用の衣類を買うことに気恥ずかしさや抵抗感があるわけですよね。ふつうはある。あるのが一般人。ないのはよく訓練された中の人。店でなんか買えるわけない。通販でも局留めにしたりして。 - 自分のサイズがわからない
自分のボディサイズは服のサイズで言うとどのくらいか?ということの見当がつかない。サイズにしても、男性と女性では計測場所が違うし。店で試着できるのが一番だけど、店に入るだけでも度胸がいるのにそれは無理だろー。 - 合うサイズを探すのが難しい
平均的に女性より男性の方が体格が大きいから、平均的な体格の男性が着られる女性の衣類ってのは限られてくる。手が長い、足が長いとか個人差も入れると選択肢はかなり狭まる。可愛い服を見つけてもサイズが合わずに着られない空しさといったらない。 - コーディネイトが難しい
どんなデザインの服をどうあわせて着ると可愛く(格好良く)見えるのか。センスとか観察力が問われる、とよく言うけれど、組み合わせや流行に関してはカタログや雑誌のモデルさんや売り場のマネキンが着てるのを真似ればそう大きく外れることはない。あとは「自分(の娘)に似合うかどうか」。 - 着こなしが難しい
着ぐるみとしてのバランスの問題。太って見えるとか肩幅が大きく見えるとか。身体にぴったりあった服だとボディラインをごまかすのも一苦労である。 - 似たデザインの服を探すのが難しい
いわゆる版権キャラで、作中でキャラが着ているのと同じような服を着せようとする場合。水月が履いてるスニーカーがエアクキニだと分かるまでも一苦労だったし、2000年モデルなので中古を探し回るしかなくかなり苦労した。瑞希の春秋服の青紺ボーダーのタートルネックのニットとか、いまだにイメージ通りの品が見つけられない。 - あんまり受けない
ここまで苦労してそろえても、一般的には制服・ブルマ・レオタード・ボンデージとかいかにもコスプレっぽい衣装の方が受けがよかったりする罠。理不尽である。
関連(してるかもしれない)記事たち
- なる 灰系私服
- ぼちぼち聖バレンタインの日なのでそれっぽい更新を。それっぽいっても成瀬川がチョコ持ってるだけですが。あと前回からちらちら...
- 瑞希 体育館ex.
- 白のパーカー+赤のフレアミニスカート+黒タイツ。去年12月に体育館で撮影したとき、とにかくものすごく寒かったので、本来こ...
- けっこうすごい瑞希さん
- 3/22にぶじ誕生日を迎えたなつきです。1974年生まれの17歳です♪(17歳教) 先週15日にちょっと早いお誕生会を...
名無しさん:
長袖が7分丈になったりするわけです。ミニスカは超ミニに。衣装に限らず普段着る服でもそんな感じなので閉口します。手足にサイズをあわせるとウエストぶかぶかとかそんなの。
良品との巡り会いを期待しつつヤフオクで古着あさったり店を渡り歩いたりネット検索してみたりしてます。はっきり言って相当な苦労であり失敗もあまた。webでお見せしているのは比較的「うまくいった」事例に過ぎません。
成功例や華々しい部分ばかりが喧伝されがちなweb界隈ですが、こういう地道な泥臭い作業と数限りない失敗こそが更新ネタにされるべきだろうなとは常々思ってます。人間は失敗にこそ学ぶべき。
普通に着ると、手足がつんつるてん&ミニに自動変換されますね、わかります。
その上で、普段着を着こなさせる(そして外に出られる!)って一歩上のステータスだと、思う人もいる、、、罠??
あたしは見てみたいですけど^^
ナナシさん:
エロ筆頭に挙げられる水月涙目。しょっちゅう下着姿さらしてるのでSKAとしてもいいわけはできません。まあ原作からしてエロ担当、略してエロたんだからいいか。
SKA的にはまほろさんはギャグキャラなのでおバカ担当。しかしバイクにまたがれば格好いいしブルマはかせたらなんかエロいしカレー作らせれば美味いしメイド服着れば縞ぱんだし、比較的なんでもこなします。
エロい→水月、瑞貴
かっこいい→水月
可愛い→なる、まほろさん
清楚→楓、まほろさん
って感じですかね。
ナナシさん:
得意分野も違うのでTPOに応じて登場させるようにしてます。
Tさん:
Yes. Male kigurumi players who do female kigurumi should know how to make themselves look more feminine.
Natsuki-san,
I appreciate all your effort in promoting kigurumi and your lovely photos. Personally I am interested in kigurumi.
Besides the difficulties to buy a decent mask overseas, I just wonder, after reading between the lines, that did you imply that a basic level of cross-dressing skill is needed in order to do kigurumi well?
Thanks for your sharing.
T
ピンクタイツは男の浪漫(こればっかり)
そんな事言わずに瑞希もっと出してぇwwwでも着ぐるみさんの数が増えちゃいましたからねぇ。どの娘さんも可愛いから。
確かにコスプレの方が受けは良いかもしれませんね。