タマ姉をよりたまんなくするための苦労シリーズその2。肩より後方に流れているべきネコ耳ツーテールのテール部分、が、姿勢によっては前に垂れてきて困ったので、とりあえずヘアピンを10本ばかり導入してむりやり固定してみた。
しかしこれは固定位置がうしろ過ぎたかな?後ろ髪を毛先近くで縛っているのもあって、後ろ髪の広がりが消されてしまってちょっと残念な結果。
あと後半、なんか脈絡もなく身体にぴったりした衣服を身につけているような気がしますが、気のせいです。気のせいですったら。
この次の挑戦でようやくまあまともな感じになるのですが、それは次回の講釈で。ちなみに衣装は、以前水月も着ていたハンミラ。胸がいやでも強調されるアレです。タマ姉にはちょうどいい。俺たちゃ裸がユニフォーム。
関連(してるかもしれない)記事たち
- タマ姉への道
- 4月のSKAカレンダーに31日があって苦笑したなつきです。SKA的には4月は1日がなくて31日がある異常月です。よしなに...
- タマ姉大地に立つ
- 首だけ状態から約2ヶ月、ようやくタマ姉こと向坂環さんの全身を「ちゃんと」公開です。こいつ……動くぞ!とりあえず武装はツ...
- 侍タマ姉への道〜黒タマ
- 侍タマ姉の再現に向けてパーツを集めているのですが、ニーハイ編み上げブーツがヒールが高いのしか売ってなくて困ったなつきさん...
。。。。。。爆头!
>>10
しょ……醤油?いまちょっとぐぐったら「来打酱油」(直訳:醤油を買いに来る)はネットスラングで「俺には関係ないよ(無関心を装って)」のような意味だそうで。
ある芸能人が不祥事を起こしたニュースで、インタビューに答えた男が「俺には関係ない。ただ醤油を買いに来ただけ」と答えたのが広まったのだとか。
ttp://lang-8.com/157151/journals/499136
ttp://www.alc.co.jp/china/study/shingo/62.html
ああ、うん。コレは確かにネットで流行るわ。スキャンダルのコメント求められてるのに醤油はないものな。AYBABTU的なおかしさ。「関係ないね。俺は醤油を買いに来たんだ(キリッ」
吾来打酱油~!~!
る、るいずに反応来たとですね。
たしかにいろいろ困ります。
しかぁし、てっきりこっちかとおもひました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm354359
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303
150万とか200万っていったい・・・ですゎ。とくに意味はないけど。
ぁ、はだかを見られたくらい、何だって言うんですか。
ぼくなんか、パンツ見られたってへいきだな。
てか、むしろぉ女家においでませぃ♪ 文字通りうちの嫁。ぴちぴちレオタもちゃんとつけてねっ
>>6
このルイズさんは対応に困る。ダメじゃないけど困る。
>>7
はだかを見られたら嫁に行かないといけないじゃないですか。そのようなアレは困る。
ホントに、ピッタリのレオタードきてますねぇ〜
ヌード希望!
おしい! するめ固めまであと一歩なのに
・・・しばらく じじゅうして、でも一言目がこんなのです。さくっとコメつけたほうがやっぱ楽しいかも。しっとしちゃうわねぇー。じじゅうがあるのはゆさゆさするのだけでいいです、走っても揺れないけど。こんど作り方教えてください(ぁ
おめんハルカー、かんかんのうさせたほうがましかもしれないけど・・・
面白いこと言おうと思って汽車に乗ってたらさらにこれに遭遇して「ややっ」でした。
イシャはどこだ。シリツしないと。。。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6110255
>>1 sebalinさん
スタジオっつうかただの自宅の一室でありますが、一眼レフなのでそれなりにキレイに撮れます。きれいな人はより美しく、そうでない人はそれなりに。
>>2 ナナシさん
アパッチ野球軍は「ユニホーム」だった。てへ。肴は炙ったイカでいい。おぼえやすいがややこしい。前回と下着を変えてた(黒→ピンク)んですが気づいた人どのくらいいただろうか。
>>3 kigfans.comさん
greakってどういう意味だろうか。greatのタイポかな。弊社の知らないスラングかな。
>>4
あなたは来るべき場所を間違えた。
キモイといえば最近知ったほめ春香(下記リンク)がたいそうキモイのですが、「首から下がリアルな人間なのに顔は平面的な張り付いた笑顔」ってところがいわゆる「不気味の谷現象」を引き起こして怖いんかなあと分析。まあ変な踊りのせいもあるでしょうけど。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6132770
きめえええええええええええええ
greak!
i like this.
縞パンにチラとレオタードの背中がエロ良いです。
ってかアパッチ野球軍?
I like these shots.
Do you take your photos in a studio? The mood and lighting is very good. And you got a good camera, low noise and nice colours.