ふと思い立って、スライムおっぱいを片乳1.2kgに増量してみました。もちろん中身のスライムを単純に増やしただけ。このくらい大きくなると「でかっ!」と一見で感じられるようになります。ついでに乳首も実装してますが、これはニップルエンハンサーを肌タイツとスライム乳のあいだに挟んだだけの手抜き実装。下乳の縫製は1.0kg時代のサムライ環用そのまんまなので、ωラインがあんまりキレイに出てませんね。
そもそもの胸の作り方は谷間の研究FINALを参照。If you want to know how to make such cleavage, see this entry.
せっかくの可動部位なので動画も撮ってみました。おなかぽっこりの残念仕様です。秋~冬はちょっと油断するのだよ!食べ物美味しいしね。
やわらかさで言えば実物よりちょっと硬めな仕上がり。まあ、外装は氷のう=厚手のゴムですから。ずっと揉んでると手が疲れます。
関連(してるかもしれない)記事たち
- 乳房の研究2
- かねてからご要望のあった乳揺れ動画を。2012式肌タイツが行方不明になる前に撮っておいたものです。スライム乳は1.1kg...
- 谷間の研究FINAL
- 胸の谷間2012夏式はこのように作りました、というおはなし。見た目も運用性もいい感じにまとまってるので、これを最終バージ...
- 谷間の研究・増補版
- 着ぐるみの胸の谷間の作り方シリーズ「谷間の研究」。前回のまとめから1年経ったこともあり、前回の解説で舌足らずな点や制作中...
吊爆了=so good
i wanne fuck her
好厲害!
美沙さん:
いわゆる乳合わせですかね。
picpacさん:
関連記事にもありますが、「谷間の研究」としては凍結(2011秋)→再開(2012春)→完成(2012夏)で、そのあとは運用しながらの微調整(重さ変えたり、ちくびつけたり)で現在に至っています。ライフワークという意味では諸処いろいろ含めて着ぐるみそのものが半ばライフワークと化してますので、研究シリーズもその一環ということで。
匿名の人:
吊爆了ってどういう意味でしょうね。ググったら記事や動画の煽り文句によく出てくるので「ワロタwwwwwwww」(軽い驚きと称賛)くらいの意味かなあと勝手に解釈。ネットスラングに詳しい中国の人教えてください。
スラングといえば、昔からよく’creepy’ってコメントをいただきます。辞書的に言えば「キモッ」(軽い嫌悪感)って意味ですが、そのあとに”love it”なんて言われるのでこれは褒め言葉ですよね。日本語でも悪い意味の言葉が単なる強調や褒め言葉になったりすることはありますね。「ヤバい」とかで。
こんにちは。
胸があると、普通のビキニでも、妙にエッチに見えるんですよね。
しかし、谷間の研究は、終息宣言を以前されていたはずなのに、やっぱり復活とは、これ自体をライフワーク化をするしかないのでは(^^;...と思ってしまいました。
ふぎゅ〜!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ![]()
もねもねしたい!(*⌒x⌒*)
合わせたい
吊爆了